村上正道(当教会牧師)
聖書は世の中に新しさがあったとしても、以前にあったものだと語ります。本当の意味での新しさとは何かを聖書から考えてみましょう。
【旧約聖書】伝道者の書1章8~11節
8 すべてのことは物憂く、
人は語ることさえできない。
目は見て満足することがなく、
耳も聞いて満ち足りることがない。
9 昔あったものは、これからもあり、
かつて起こったことは、これからも起こる。
日の下には新しいものは一つもない。
10 「これを見よ。これは新しい」
と言われるものがあっても、
それは、私たちよりはるか前の時代に
すでにあったものだ。
11 前にあったことは記憶に残っていない。
これから後に起こることも、
さらに後の時代の人々には
記憶されないだろう。
出典『聖書 新改訳2017』©️2017新日本聖書刊行会