神奈川県川崎市多摩区にあるプロテスタントのキリスト教会
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 第4週の礼拝説教記録

第4週の礼拝説教記録

礼拝は毎週行われています。いつでもお気軽にお越しください。
特に第4週は、信仰の基本的なこと、大切なことを確認するようにしています。
初めての方にも分かりやすい聖書のお話だと思います。

以下は最新の記録です。説教を音声で聞くことができます

2025年11月23日(召天者記念礼拝) 礼拝説教「聖書の語る永遠のいのち」

村上正道(当教会牧師) 人は死んで終わりではありません。聖書は、死後の永遠のいのちの希望を語っています。 【新約聖書】ヨハネの福音書3章16節 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じ …

2025年10月26日礼拝説教「空しさからの解放」

村上正道(当教会牧師) 人生において、どこかで空しさを感じることがあるかもしれません。 そのような空しさから解放される鍵が聖書にあります。 【旧約聖書】伝道者の書1章14~15節 14 私は、日の下で行われる すべてのわ …

2025年9月28日礼拝説教「だれが救われることができるでしょう」

赤坂 泉(聖書神学舎校長) 誰が神の愛顧にあずかるのか、なぜあの人なのか、どうすれば私にも…。聖書の神のことばに回答を求めましょう。 【新約聖書】マルコの福音書10章13~27節 13 さて、イエスに触れていただこうと、 …

2025年8月24日礼拝説教「辛い仕事」

村上正道(当教会牧師) 日々の生活において様々な経験をします。その中で辛い仕事もあるかとは思いますが、聖書は何が辛い仕事と言っているのでしょうか?聖書からご一緒に見てみたいと思います。 【旧約聖書】伝道者の書1章13節 …

2025年7月27日礼拝説教「世の中は単なる繰り返しなのか」

村上正道(当教会牧師) 聖書は世の中に新しさがあったとしても、以前にあったものだと語ります。本当の意味での新しさとは何かを聖書から考えてみましょう。 【旧約聖書】伝道者の書1章8~11節 8 すべてのことは物憂く、 人は …

2025年6月22日礼拝説教「働くことの意味」

村上正道(当教会牧師) 私たちは何のために働くのでしょう。お金のため? 生活のため? 自己
実現のため? 聖書から働くことの意味をともに考えませんか。 【旧約聖書】伝道者の書1章3節 日の下でどんなに労苦しても、それが人 …

2025年5月25日礼拝説教「生きる意味を求めて」

村上正道(当教会牧師) ありふれた日常生活の中にも、私たちは聖書から生きる意味を見出すことができます。 【旧約聖書】伝道者の書1章4~7節 4 一つの世代が去り、次の世代が来る。 しかし、地はいつまでも変わらない。 5 …

2025年4月27日礼拝説教「空なる人生からの転換」

村上正道 師(当教会牧師) 聖書の語る空(くう)の意味を見ながら、そのような空(くう)なる人生からどうすれば変えられるのかを語ります。 【旧約聖書】伝道者の書 1章1~2節 1 エルサレムの王、ダビデの子、伝道者のことば …

2025年3月23日礼拝説教「主を信じた」

赤坂 泉 師(聖書神学舎校長) 創世記 15章1~6節 1 これらの出来事の後、主のことばが幻のうちにアブラムに臨んだ。「アブラムよ、恐れるな。わたしはあなたの盾である。あなたへの報いは非常に大きい。」 2 アブラムは言 …

2025年2月23日礼拝説教「悔い改めるためには」

野村天路(当教会牧師) ルカの福音書 16章19〜31節 19 ある金持ちがいた。紫の衣や柔らかい亜麻布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた。 20 その金持ちの門前には、ラザロという、できものだらけの貧しい人が寝てい …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 宗教法人 生田丘の上キリスト教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
ツールバーへスキップ